2010/08/30

狭心症の新しい治療法

狭心症は、心臓に血液を供給する冠動脈が動脈硬化のために狭くなってしまい、心筋に十分な血液が送られなくなるため、発作的に胸痛や胸部圧迫感などの症状を起こします。
狭心症の治療には、薬物療法のほか、足の付け根などから細い管(カテーテル)を通して狭くなった冠動脈を広げる「カテーテル治療」や、太ももなどの血管を移植する「冠動脈バイパス手術」などがありますが、高齢者や糖尿病などの合併症を持っている人など、体への負担が大きく手術ができないケースもあります。

しかし、狭心症の新しい治療法として開発された衝撃波による治療では、全身麻酔による開胸手術が不要で治療の痛みも殆どありません。この衝撃波による狭心症の治療法は、東北大病院の下川宏明教授(循環器内科)が中心となり、スイスの医療機器メーカーと共同で開発されました。
衝撃波は、今までも尿路結石を砕く治療などに使われていましたが、血管の狭くなった部分に当てると、血管増殖因子の働きが高まり、周囲に細かい血管が形成され、心臓の血流が改善されることがわかり、2004年から2回にわたり臨床試験が行われて来ました。臨床試験の結果は、1年後に狭心症の自覚症状が改善し、発作時に使用するニトログリセリンの使用量も殆どの患者で不要になり、心筋の血流改善が確認されたそうです。

実際の衝撃波による狭心症の治療は、1回につき200発の衝撃波を3時間かけて照射し、それを1~2日おきに3回繰り返すというもので、患者は麻酔の必要もなく痛みもまったくないため、寝ていれば済みます。体に負担が殆どかからないため、この衝撃波による治療法は手術が困難な重症患者にも可能なほか、必要があれば何度でも行うことができます。
この3回分の治療費は、26万5500円かかりますが、厚生労働相が指定する「高度医療」に承認されたため、検査費や入院費には保険が適用されます。

人気の投稿