2010/07/23

夜中でも起こる熱中症

全国的に猛暑が続いています。熱中症にかかる人も増え、このところ毎日のようにニュースでも取り上げられています。統計によると熱中症は最高気温が30度を超えたあたりから発生し始め、35度を超えると急激に増加するそうです。
熱中症は、戸外での運動や作業中になるものと思われて来ましたが、そうではなく車の中や室内でもなります。それも、夜中の睡眠中になる場合もあるのです。
人間の身体は、暑くなると汗を出して体温調節をしています。しかし、高温多湿の環境や無風状態の環境に長くいると、発汗機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもってしまいます。
このような状態が続いて体温調節ができないと頭痛やめまい、けいれん、意識障害などを引き起こし危険な状態になります。
このような熱中症は、夜中でも起こるわけですが、特に高齢者の場合など熱中症の症状が出ていても本人が気づかない場合が多く、重症化してしまうケースもあります。
夜中の熱中症を防ぐには、まず就寝前にコップ1杯の水を飲むのが有効です。「トイレが近いから・・・」と水分を摂取しないでいると、身体の中の水分は汗となってどんどん失われて行きます。
また、クーラーや扇風機などを利用して、身体に風をおくるようにすると夜中の熱中症を防ぐことができます。

人気の投稿